夢1

□拍手SS
3ページ/3ページ


「梵天丸様!梵天丸様!?」



あいつの声が聞こえる。

小十郎みたいに怒るあいつは、俺の目を怖がらない二番目の大人だ。



「梵天丸様〜…見付けましたよ!」

「うわっ!?」



いつの間にか後ろにいたあいつは、俺の着物の襟首を掴んで俺を持ち上げた。

女のくせに、何て力だ!



「なにするんだよっ!はなせっ!」

「いーえ、離しません!また勉学を怠る気ですか!?剣術ばかり達者でも、勉学が無いのでは情けのうございますよ!」



俺はジタバタして暴れていた手足を落とし、俯いた。



「…梵天丸様?」



いや、離せよ。
まあいいか。

相変わらず襟首を掴まれたままだが、俺は心に刺さっている棘をかきむしった。



「…べつに、だれも俺なんかに期待してない」

「梵天丸様、何をおっしゃいます…」

「頭がよくても、剣がうまくても、…どれだけがんばっても、目が悪ければ…」

「梵天丸様!!」

「っ!!」



いきなり怒鳴ったあいつは、俺を床にそっと降ろすと、自分もしゃがんで俺の目線に合わせた。

捕まれた両腕が、異常な程熱かった。



「皆は勘違いをしているだけにございます」

「かんちがい…?」



首を傾げる俺に、あいつは微笑んだままゆっくりと頷いた。



「梵天丸様の目は悪い目ではありません。誰よりも優れた良い目です」

「…この右目が…?」



忌々しい右目を隠す眼帯を握り締めると、ふわりとあいつの手が重ねられた。



「…あなたは病に勝ったのです。誰もが勝てずに命を奪われた病に勝ちました。ですが、勝つためには条件が必要だったのです」

「じょうけん?」

「はい。それは…命の代わりに右目を病に捧げる事でした」



驚いて目を見開く俺に、優しい表情で頭を撫でる。



「梵天丸様、その右目は梵天丸様のお命の代わりに視力を失ったのです。皆がその目を咎める中、梵天丸様まで右目を憎んでは…犠牲になった右目が可哀想です」

「右目が、かわいそう…」

「ええ。だから私は、梵天丸様の右目はご立派だと思います…病に打ち勝った勲章ですから」



「…分かった。なるべく嫌いにならない」



やっと笑った俺に安心したのか、あいつは満面の笑みになって俺を軽く抱き締めた。



「ふふっ。さぁ、小十郎様がお待ちですよ。一緒に行きましょう。勉学が終わりましたら食事に致します」



「おれの好きなものはあるか?」

「梵天丸様の嫌いな物を、私がお入れした事があったでしょうか?」

「ない!だから好きだ!」

「あら、私がですか?」

「ちっ、ちちちち、ちがう!め、めしがだ!…おろせっ、自分で歩ける!」

「あらあら…振られてしまいましたね」

















「政宗様?」

「…悪い。何だ?」

「…ですから、此度の戦の労いにと小十郎様がお食事をと………何か?」

「…俺の好きな物はあるか?」



あいつは、悪戯っぽい顔をして笑った。



「…さあ?お作りするのは小十郎様ですから」

「Oh…ならお前は俺の隣に来い。せめて視覚的な好物が欲しい。…いずれは喰うが」

「…っ政宗様!いつからそのような事を仰るように…!」

「口に出したのは今が初めてだが、ガキの頃から好物は変わってねぇぜ?」



顔を真っ赤にしたあいつに満足し、俺は盛大に笑った。

いつまでも可愛い梵天丸で居てやる気は…もう無いんでな。








end.

(初の年上ヒロイン…!)
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ