春夢録

□第七章
1ページ/5ページ




夕方−−−


屯所内が急に騒がしくなった。

なにかあったのかな?



『あの、新八さん!』


廊下を歩いていた新八さんを引きとめ、話を聞いてみることにした。



『…その五寸釘、何に使うんですか?』


新八さんが手にしていたのは五寸釘とロウソク。

私の頭の中には想像したくもない映像が流れる。



「長州の間者を捕まえたんだけどよ、なかなか口を割らねぇらしいんだ」


『……あの、もういいです。すみません』


私はなんとなくその先の言葉が分かってしまった。

あまり考えたくないことだから、話をさえぎった。


「こういうことは、あんまり話すことじゃないな」


新八さんは苦笑いを浮かべ、歩いて行った。











陽が完全に落ち、夜になった。


屯所内は、さらに騒がしくなり部屋に居た私と千鶴は広間へ移動した。


「平助君!」

千鶴が広間に居た平助を呼び止めた。


「何かあったの?長州の間者って人から、何か情報でも聞き出せたとか?」


「今夜、長州の奴らが会合するらしいんだ。で、オレらは討ち入り準備中ってわけ」


平助は少し浮かれた様子で千鶴に話した。


『討ち入りって何??』


この世界に来て間もない私にとっては、分からない言葉だった。

平助は少し考えて、私にわかりやすく説明してくれた。


『簡単に言えば、敵が居る場所を攻めるのね?』


「そうそう!で、土方さんたちの行く四国屋が当たりっぽいよ。…オレは逆方向だから、ちょっと残念だなあ」


肩を落としながらも、平助は他の動ける隊士達と屯所を後にした。
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ