日常〜少年時代〜

□風邪
2ページ/4ページ

「ん……」

激しい頭痛で目が覚めた。
一体何時間寝ていたのか、あなたりは暗かった。

体を起こして明かりをつけようにも体に力が入らない。
心なしか息苦しさもあった。

なんとか立ち上がり暗闇の中で電気のスイッチを探すも、眩暈もあってか見つけられない。

体は寒いのに何故か汗が流れる。
肩で息をしながら歩こうとすると、大きく体が揺れた。

「!」

そのまま何か固いものに頭をぶつける。

(…痛った……)

倒れ込んだままぶつけた辺りを触ると濡れた感触。

まずいと思いながらも体が重くて立ち上がることができない。

(…カカシ君帰ってきちゃう)

そう思いながらも意識が遠のいて行った。

---

「…はぁ…結構遅くなったな」

カカシは任務の疲れが残る体で家へと向かう。
そのときふとコンビニのアイスのポスターが目に入った。

‘暑いだけ!’

今朝のアヤトの言葉を思い出す。
なにやら顔が赤くないか、と尋ねたときに返ってきた言葉。

(…留守番ばっかさせてるし、たまにアイスでも買っていくか)

真ん中から二つに割るような形をしたソーダ味のアイス。
溶けないうちにと急ぎ足で帰宅した。

「……?」

家を見て違和感を感じた。

(…なんで電気付けてないんだ?)

カカシ宅だけが真っ暗だった。

「!」

まさかと思い急いでドアを開ける。

「アヤト!」

返事がない。
すぐに明かりをつけると、寝室で倒れているアヤトを見つけた。

「おい!」

急いで抱き起こすと額からは出血。
顔は赤く、抱いている腕から伝わる体温も異常なほど高かった。
ぜえぜえと息苦しそうなアヤトをおんぶし、急いで木ノ葉病院へと向かう。

「…やっぱり無理してたのか…!」

カカシは背中で苦しそうに眠るアヤトを見遣る。

(くそ、オレが甘かった…コイツが素直に言うわけもなかったのに)

アヤトは何かに怯えるように常に周りの顔色を伺っていた。
そのせいかなかなか自分から助けを求めない。
生い立ちを考えれば当然な気もするが…

「…もう少しだ、頑張れ……」

カカシは後悔の念を押し込め走るスピードを早めた。
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ