ネタ

□淫魔熱史から始まる人間×人外
1ページ/1ページ




ふと考え付いた淫魔熱史くん
最初は人外は熱史だけにする予定でしたが、いろいろめんd・・・大変なので複数人人外にします。
以下、人外設定↓



鬼怒川熱史

鬼と淫魔の混血児。丁度半々くらいかな
完全に人外。故に人間=食事くらいの認識しかしていない。ただし、煙ちゃんは別。
草津とは幼馴染。
淫魔の血もあるためかビッチ。ただし処女。
最低月一は人間の体液を取り入れないとダメなのでよく周りを襲って体液搾り取ってる。フェラで。初めては煙ちゃんに捧げたいけど、本命に対しては奥手でヘタレになるため周りの奴は襲っても煙ちゃんだけは絶対に襲わないと決めている。向こうから来ても逃げると嬉しい。
出会いはアニメと一緒、そのあと一緒にいるうちに惚れていくといい。くっつくきっかけは体液の摂取不足でふらっふらになってるところで煙ちゃんに介抱されて我慢の限界から煙ちゃんの煙ちゃんにフェラしてしまい正気に戻ってショックを受けて煙ちゃん避けだす。そっから始まる追いかけっこらぶとか楽しそう。
相手を従わせたり誘惑したり暗示かけたりいろいろできる力を持っている。ただし絶対相手の目を見ないと効かない。
力を使うときは目の色が赤色に変わる。普段は隠してるけど本省表すときは鬼の角が出てくる。二本角とかいい。あと戦化粧で目尻に紅引くとか。十三支演技の諸葛亮みたいな感じを想像してもらえれば。



草津錦史郎

四分の一が吸血鬼。ほぼ人間。だけど吸血鬼部分はかなり強い力を持っている。
しかし吸われても眷属にする力はない。
吸血鬼だけど真面目で優しすぎて生きにくいだろうと思った草津両親は自分を完全な人間だと暗示をかけた。
ただたまに酷い飢餓状態になるので熱史特製の血液入り(何の血かは秘密)トマトジュースを貰っている。飲めば大分落ち着く。
完全に暗示が解けるのは高校かなぁ。
生徒会の仕事をしていると今までの比じゃないくらいの飢餓状態に陥って、本能的に有馬襲いかけた時に熱史颯爽登場。熱史につれられて保健室で熱史の血を吸いまくって解けちゃうとか。
実は幼少のころ、熱史と遊んでいるときに迷子になってその時に有馬と出会ったとかなんとか。そして隠れて会うようになる。次第に惹かれていく。
飢餓状態を治すには心から通じ合った人間の血を飲むこと。
吸血鬼状態になると目が赤くなるとか。



蔵王立 下呂阿古哉

何百年も生き続けている真珠の付喪神。
一つの貝に二人でずっと一緒にいたので双子的存在。
基は真珠なので力はあまり強くないのだが、魅了やらの力がある。歩くだけで人を引き付ける。そのせいか人間に対するハードルが高い。
喧嘩するほどなんとやらな二人だが好みのタイプは一緒だったことが判明。驚き。
同じ部活or生徒会に自分たちと同じ人外(それもかなり力がある)がいるためか熱史と草津にが心開いてたり相談したりしている。
二人して鳴子が好き。その時に口論になったが立は鳴子を抱きたい、阿古哉は鳴子に抱かれたいという結論になったためじゃあ二人でシェアするか〜みたいな流れになった。鳴子の意見など知らないし考えてないし俺らが言えば付き合うのは当然だよね思考がある。だって末席とはいえ神様だもの。
二人が好きになったきっかけは自分たちに魅了されなかったから。どれだけ誘惑しても靡かないので。あと単純に好みのタイプだった。









とりあえずはこんな感じ。
あと調べて分かったんですが、阿古哉の名前ってあこや本真珠(和珠)からきてるんですかねぇ。まぁ、真珠のシュバリエって言ってるから多分これだと思ってます。
人間サイドはまた改めて書こうと思います。
 

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ