02/24の日記

14:16
禺伝 矛盾源氏物語
---------------
たまにこの僻地にある当ブログサイトに来てくださる方、ありがとうございます。お元気でお過ごしでしょうか。
私は、大丈夫です、生きております。😂

事情があって、ディレイ配信で、ようやく禺伝を見れたんですが。
いやあ、凄かった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
素晴らしかったです!!!!!!!!!!!!!!!!!!
美しく、残酷な、絵巻物の世界。5周しました。
物語の登場人物と、逸話からなる部分が大きい刀剣男士の違いはどこにあるの?というのがテーマの一つで。

難しい話や、考察はTwitterの皆さんがたくさん上げてくれてるので(Twitterは相変わらずROM専です。呟いていません)置いておいて。
(考察できる頭がないというのもあるんですが😅)

正直中盤と後半が若干冗長かなあとも思うんですよ。
しかし、それを凌駕する面白さでした。
場面転換で使われる、源氏物語の書が書かれた布の演出が良いですよね!
OPとEDも美しすぎて...。

能の「源氏供養」という演目がベースになってるんですね。
当時の仏教の思想、嘘をついては地獄に落ちる、すなわち物語も嘘なのでいけないというのがベースにあって。(wikiを読んで来ました笑)
「このままでは紫式部先生も地獄に落ちてしまう!我々オタクがなんとかして差し上げねば!」
という強火オタク(🤔笑)が歴史改変を目論んだのが禺伝な訳ですが。
Twitterで源氏供養から取っているOPとEDの歌詞を現代語訳してくれてる方がいたのですが。
(博識な方がいるものだ...。脱帽)
歌詞の意味を知ると鳥肌がたちますね。

…ところで。どうでもいい事なんですが。
とにかく時間がないのと、SNSでコミュニケーションを日常的にとると、自分の性格上しんどくなって息苦しくなると解っているので。Twitterはロムってるだけなのです。😅(´∀`;)

1年ぐらい放置してるインスタもです。
季節の花を観に行くのが好きなので、花の写真をあげるために取ったインスタアカでも、友人は作ってません。
オタク話といい、趣味の話は本当はしたいんですけどねえ( ・ω・)😭(~_~;)
もっと器用に生きたいです😅(; ̄ー ̄A

ところで、インスタで熱く熱く語っていらっしゃいましたが。
和泉元彌さんが、観に行かれたみたいですね。
いやーーーー、男性から気にいって貰えると、本当に嬉しいですね!😂😁😆
大倶利伽羅役の方のお知り合いで観に行かれたようですが。観賞後の贔屓は、にゃんせんっぽい???w😄



脱線しました。↓感想の続きです。

禺伝の配信を見て、御前推しになりそうです。なんだあの演技力と憑依力。目線のやり方、仕草、声の抑揚の付け方、間の取り方、すべてが御前そのもので、たまげました。脱帽です。
そして山長毛さん。女性の声のトーンを選択して演技されてるのに、
どうやったらあんなに完璧な山長毛になるんだ...。
光源氏の方も凄かったです。特に大倶利伽羅と対峙している時の、目を見開いてニヤリとする光源氏は怖かった...。

小少々の君は、女性客が大半なので、女性受けするキャラ造形にされたんでしょうか。
大好きです。
藤壺と紫式部は美しかった。六条御息所と彰子様も美しかった。


「雀を見ませんでしたか?」の若紫ちゃんは、本当に素晴らしい演技でしたよね。
びっくりしました。
そしてまだ子どもなのに、すでに大人の女性の綺麗さが見えるというか。健気で、可愛いというのもあるんですけど。個人的には、可愛いというより「綺麗」な若紫ちゃんだなあと、感嘆しました😌

七海さんは始終、表情管理が素晴らしかったです。
源氏の君になってからしばらくの眼の演技が凄かった。

大倶利伽羅は、源氏の君になって、
頭の中将(個人的に私は光源氏より頭の中将の方が好きです)と酒を呑んでいるところ、
末摘花へ送る文を考えているところ、がツボりました。

にゃんせんは、ミュステの今までのにゃんせんより猫になってましたね。
相変わらず正義感が強い良い子で、始終可愛らしかったです。

姫鶴さん。自然な演技なのに(宝塚のステレオタイプな演技っぽくないという意味で)、ちゃんと姫鶴になっていたのも凄かったです。
特典映像のアフタヌーンティーを見ますと、落ち着いたおとなしい方なんですね。
あの辛辣な姫鶴はどこからくるのか...。


源氏物語54帖を十二単の女性たちと光源氏が歌い踊るシーンは鳥肌がたちました。。大好きです。👊😭✨


感想が追い付かないです。
宝塚はBSやCSでしか見た事がないんですが。
男役と刀剣男士の組み合わせって、こんなに火力が高いというか、下世話な言い方すると、こんなに萌えるんですね...。

配信で見ただけなのに、まだ夢の世界から帰ってこられません...。


そして、映画刀剣乱舞黎明。
舞台では映えない、映像だからこそ映える現代が舞台とはなるほどと思いました。
特撮感増してて、良いですね!期待しかないです!

前へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ