forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム検索

このカテゴリ内で検索が可能です

フォーラム一覧

トップ >> HP・コンテンツについて >> 誤って自分のサイトに自ら拍手してしまった場合

4件のレスが見つかりました
[1-4]

新しい投稿順 | 古い投稿順

投稿者 親記事
[記事No.655309]誤って自分のサイトに自ら拍手してしまった場合

nisi
ID:[nisisi]
PC
投稿日時:09/14 22:29

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
正直に言って大変お恥ずかしいかぎりなのですが、
お訊きしたいことは題名の通りです。長文になりますがお願いします。

先日 フォレストページに登録し、HPを作成した者です。
新たにコンテンツ「Web拍手」を設置し、
どのような画面が表示されるかを確認するため、
「ロビー」→「作成したホームページを編集する」
の手順で右側に表示される、自分のHPのプレビュー画面から、
おそらくカウントされないだろうと拍手をクリックしました。
一応念のためと「Web拍手解析」を確認したのですが、
ばっちりカウントされています。しかも一日にどれだけ拍手しても
カウントされるようなのです。(三度拍手してしまいました)

このような結果を望んだのではないのですが、
解決方法がわかりません。とりあえずは
(本当にそんな方法が存在するかはともかくとして)、
「今までに行なった自分の拍手を取り消す」や、
これは拍手してくださった方には申し訳ないものの
「自分のサイトに送られた拍手自体をなかったことにする」など…
方法があればお教えいただきたい。

また、「自分のサイトに拍手すること自体を不可能にする」
という方法があれば一番望ましいです。

「HP・コンテンツについて」、またそれ以外の場所でも
検索をかけたのですが、わたしの質問と同じ内容への答えを
見つけ出すことができなかったため、このスレッドを作成しました。
回答のほど、よろしくお願い致します。

投稿者 スレッド
[記事No.655320]Re:Re:誤って自分のサイトに自ら拍手してしまった場合

nisi
ID:[nisisi]
PC
投稿日時:09/15 16:50

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.655314への返信
お二方、ご回答ありがとうございます。

ちょむ様(で、合っているでしょうか)。
わたしが提案したことはすべて不可能とのことで、すこし残念に思いますが、
ご丁寧に説明していただけてありがたい。ありがとうございます!

リンリン様。
そもそもわたしは「拍手」とはどういう機能で、
どういった効果をもたらすものかの詳細を存じておらず、
「なにかズルをしてしまったのかもしれない」と不安だったのです。
見当違いなんてとんでもございません。お言葉感謝します!

とりあえずは、このことは水に流すことにいたします。
ちょむ様、リンリン様、ありがとうございました。
[記事No.655316]Re:誤って自分のサイトに自ら拍手してしまった場合

リンリン
ID:[aimono]
KC3Z
投稿日時:09/15 12:21

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.655309への返信
こんにちは
私にはnishiさんが何に悩んでいるのかわかりませんので、回答としては見当違いかもしれませんが

別に自分で編集中とかに拍手とかしてしまっても構わないのではないでしょうか

自分が何回拍手したか覚えていたら、その日の総拍手数から頭の中で引けばいいだけですし

自分で拍手してはいけないルールはなかったはず

見当違いですいません
[記事No.655314]Re:誤って自分のサイトに自ら拍手してしまった場合

ちょむ
ID:[chomchom]
PC
投稿日時:09/15 10:32

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.655309への返信
「今までに行なった自分の拍手を取り消す」
「自分のサイトに送られた拍手自体をなかったことにする」
「自分のサイトに“自分で”拍手すること自体を不可能にする」

結論から申し上げるとすべて不可能です。
拍手は拍手編集画面の「プレビュー用web拍手を見る」以外からの閲覧はすべてカウントされます。
そして特定の端末をカウント対象外にすることも、「1日何回まで」と回数を制限することもできません。(連続送信回数は制限できますが、こちらも2回以上に設定しないとコメントが送られなくなりますのでご注意ください。)

また検索したならご存知でしょうが、1つのサイトにつき使用できる拍手は1つだけですので、一度拍手機能を削除して新しく作り直しても、それまでのトータル数やコメントは消えずにそのまま引き継ぐことになります。
ましてや「自分が押した分だけリセットする」というのは、解析画面を見てわかるように、誰がいつ何回拍手してくれたかということがまったくわからない現状ではまず無理です。
0からやり直したいのなら同じアカウントでもう1つ別のサイトを作り、そこから拍手機能を引っ張ってくるしかないかと。
[記事No.655310]修正です

このスレッドの作成者
ID:[nisisi]
PC
投稿日時:09/14 22:34

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.655309への返信
誤解を生じる可能性のある部分を発見しましたので、修正します。

>また、「自分のサイトに拍手すること自体を不可能にする」
 という方法があれば一番望ましいです。

の部分、
「自分のサイトに“自分で”拍手すること自体を不可能にする」
です。申し訳ありません。