forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム検索

このカテゴリ内で検索が可能です

フォーラム一覧

トップ >> HP・コンテンツについて >> 完結設定とは?

3件のレスが見つかりました
[1-3]

新しい投稿順 | 古い投稿順

投稿者 親記事
[記事No.656011]完結設定とは?

らきこ
 fAMpJ6lY
ID:[aktiv300]
PC
投稿日時:02/25 01:13

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡

検索・サポートの確認をしたのですが、どこかで見落としたのか、知りたい情報がなかったためスレッドを立てさせていただきます。


他サーバーを借りていたのですが、数年ぶりにフォレストに戻ってきました。
すると、ブックに「完結設定」なる機能が付いていました。
私が以前使っていた時にはこういったものはなかったような気がするのですが……

この「完結設定」
使用する意味・メリット・デメリットなど、わかる方や使っている方がいらっしゃれば、お聞かせいただければと思います。

※カテゴリ違いなど不備がありましたら、誘導していただけると幸いです。

投稿者 スレッド
[記事No.656015]Re:完結設定とは?

らきこ
 fAMpJ6lY
ID:[aktiv300]
PC
投稿日時:02/25 10:51

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.656011への返信
イスラ様

ありがとうございます。
アプリが出ていたのですね。チェックボックスがパソコンから編集した際に出てきていたので、何か閲覧者側に表示がされるのかとばかり思っていたのですが、全く見当違いでした。

アプリについては、失礼ながらレビューでいい反応が出ていなかったのと、そもそもジャンルがナマモノということもあり、使用せずに編集するという形になりそうです。
ですが、ブックカフェなどについてももう少し詳しく調べて、自分なりにきちんと理解した状態でいようと思います。

詳しくありがとうございました。
とても助かりました!
[記事No.656014]Re:完結設定とは?

イスラ
 RQ30aOoQ
ID:[myloveaion]
202SH
投稿日時:02/25 05:45

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.656011への返信

その機能は、スマホのアプリ機能のもので、アプリを使用した時に完結だけを集めるとかの識別なのではないでしょうか(自分はガラケーなので、使えないのでわかりませんが)
運営の情報を探ればアプリについての記事が出てきます。
もっと、わかりやすく言えばブックカフェの機能がそのまま、アプリになったのだと思っていただけたら(ブックカフェを知らなかったら、すみません)

メリットとすれば、多く人に見てもらい易くなります。
デメリットは、多くの人に見られる為に二次創作など、知られたくない場合には困るものです。
ただ、管理の方でアプリに対する公開、非公開が選択できます(反映には時間がかかりますが)
[記事No.656012]Re:完結設定とは?

らきこ
 fAMpJ6lY
ID:[aktiv300]
PC
投稿日時:02/25 01:16

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.656011への返信
補足です。

自分で適当に章など作り、完結設定にチェックを入れてみたのですが、見た目には以前使っていた時と何も変化がないような気がするので、質問させていただきます。


なお、サイトはダミーです。