forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム検索

このカテゴリ内で検索が可能です

フォーラム一覧

トップ >> ちょっと重いヘビー話 >> サークルのOGが嫌い

4件のレスが見つかりました
[1-4]

新しい投稿順 | 古い投稿順

投稿者 親記事
[記事No.649784]サークルのOGが嫌い

りえな
ID:[kuriyokan]
PC
投稿日時:08/01 03:44

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
大学三回生です。
私はオーケストラ部に所属しています。ヴィオラのパートリーダーです。
今年、一年生があまり入部しなかったのですが、うちのパートだけは十分な人数を確保できました。ヴァイオリン、チェロ、コントラバスは人手不足の状況です。
人手不足の場合、OBOGもしくは外部の知り合いにエキストラを頼んで人数をそろえています。
以上が前提です。

うちのパートには、ひとつ上、現在四年生の先輩がふたりいます。A、Bとします。
Aは去年、三年生の途中から一年間留学しており、こないだ帰国しました。Bとは去年も一緒に活動していましたが、引退演奏会だけは乗ることができませんでした。
なので、ふたりとも引退演奏会には参加できていません。
Bとは話し合った末、パートに一人欠員が出たこともあり、引退演奏会の代わりに秋演奏会に乗ってもらうと決めていました。

この間Aが帰国し、秋演奏会に乗りたいと言われました。それどころか、夏の合宿にも同行したいと言われました。
私は乗り気ではありませんし、できることなら断りたいと思っています。
タイトルにもある通り、Aが嫌いだからです。Aはなんというか、集団の中心にいるような人(わかってもらえるでしょうか)で、私はAとそりが合いませんでした。入部してからAがいなくなるまで、とても居心地が悪かったです。パートにもなじめませんでした。
彼女がいなくなってからやっと自分の居場所が確立したのに、またAが来るのかと思うと、自己中ですが来ないでくれと思います。あと二回しかない演奏会や合宿を、不快な気持ちで過ごしたくありません。

彼女を乗せるメリットは、「彼女を好いているパート員が喜ぶ」「Aが引退演奏会できる」
デメリットは、「他パートとのバランスが悪い→エキストラを余計に呼ばなければならない」「エキストラを呼ぶのにお金がかかってしまう。会計は火の車」
私情を抜いたら、以上のようになると思います。

私は、現役が最優先にされるべきだと思います。
Aが乗れば本人はもちろん、喜ぶ現役生もいるでしょう。しかしそのためにエキストラを呼ぶ手配・謝礼などに現役が時間を割くのはどうなのかと思います。演奏会費は現役が払うものですし、OBOGが都合良く乗れるという理屈が通るのはおかしいと思います。
しかしすでにBに頼んでしまっている点、私情がありすぎる点から、お断りするのに抵抗を感じます。冷静になってメリット・デメリットを考えても、私が彼女をのせたくない気持ちに起因するものしか出てこないのではないかと思います。

お聴きしたいのは、「私はおとなげないですか?」「大人の対応とはどうすればいいのでしょうか?」「私情を挟みすぎているでしょうか?」ということです。
正直にお答えいただければ嬉しいです。感想でもなんでもいいです。わかりづらかったらすみません。
ながながと失礼いたしました。

投稿者 スレッド
[記事No.649965]Re:サークルのOGが嫌い

孔雀
ID:[kujaku0655]
PC
投稿日時:08/14 22:00

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.649784への返信
内輪の学芸会なんでしたらば、金銭的な理由でお断りすれば、宜しいと思いますの。
[記事No.649808]Re:サークルのOGが嫌い

市松
ID:[ichimatsu00]
PC
投稿日時:08/02 10:49

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.649784への返信
申し訳ありません、AとBを逆に勘違いしていました。
先のレスで「Bがどのような人物か〜」などと書いたのは、Aと置き換えてください。

また、Bさんに頼んでいる分があるから、Aさんには頼んでいないけれど断りづらいということを理解できていなかったです。すみません。


それを踏まえても、一先ずあなた一人で結論を出すより、やっぱり金銭面や手間、バランス面で他の人にも相談してみる方がいいと思います。
仮に一人で断って、後から「どうして独断で断ったのか」と他の人とギスギスしてしまっては元も子もありませんし。
[記事No.649802]Re:Re:サークルのOGが嫌い

りえな
ID:[kuriyokan]
PC
投稿日時:08/02 00:33

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.649788への返信
市松様、回答ありがとうございます。
読みづらかったかもしれませんが、Bに乗ってもらうことは決定事項です。
Aは乗りたいと希望を出していますが、こちらから乗ってくれという依頼はしておりません。
相談内容はBではなくAについてです。わかりづらかったですかね。すみません。
[記事No.649788]Re:サークルのOGが嫌い

市松
ID:[ichimatsu00]
F01C
投稿日時:08/01 07:02

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.649784への返信
そのBさんがどのような人物か分からないので(大多数に嫌がられるようなことをする人なのか、あなただけが反りが合わないのか)大人げないかどうかは何とも言えませんが、とりあえず他の人とBさんが参加する前提で、では他にかかってくる費用をどうするのか、を話すのが先決では?と感じました。

場合によっては、それだけ費用がかかるなら辞退してもらおうかという話になるかもしれません。

まぁ大人だとか子供だとか抜きにして、既にこちら(のサークル)から頼んでいるのに自分の都合で断る、というのは失礼な行為ですね。

それに生きていれば反りの合わない人との付き合いなんていくらでもありますから、不快な気持ちで過ごしたくない云々は、今後のための修行とするのもいいのでは。