forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム検索

このカテゴリ内で検索が可能です

フォーラム一覧

トップ >> ちょっと重いヘビー話 >> 身長のことについて

3件のレスが見つかりました
[1-3]

新しい投稿順 | 古い投稿順

投稿者 親記事
[記事No.650981]身長のことについて

あるふぁ
ID:[vudyn]
PC
投稿日時:10/27 00:14

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
スレ失礼します。
私は身長が170cmある高校生の女です。
よく歩いていたり、電車に乗ったり、立って待っているときなどに、じろじろ見られてる気がするんです。
実際見られてないかもしれないのだけど、見られてると意識してしまうんです。
それで、あいつ高校生なのに背でかすぎだろとか、うわーとか、非難の目で見られてたり思われたりしそうで嫌なんです。他人の思ってることなんて分からないのは当たり前。けど、やっぱりこう思われてたらどうしようという気持ちが働いてしまうんです。
自意識過剰過ぎるのでしょうか?
見られてると思う気持ち、どうすればなくなるのでしょうか…。もし自分の意識次第なら、どんな意識を持てばいいのですか?
ちなみに私は細長いタイプで、よくモデルになれるよとか言われるんですけど、全く興味がありません。むしろなりたいとも思いません。服も興味がないです。ただアニメ(嫌いな方すみません)が好きでそのキャラクターの影響でかっこいい服とか、黒系の服には興味はあってよく着てます。あとは地味なものを好んでます。だからよく他の方が言うように、背を生かしたモデルの仕事とかー、や、ファッションを意識してみては、などという意見では解決しなくて…。
あとは、消極的で自分に自信がなく猫背です。
自信をもつということは、どういうことをすればもてるようになりますか?
少し自分勝手な言い方ですみません。

投稿者 スレッド
[記事No.650994]Re:身長のことについて

匿名
 q4BG0H.k
ID:[agmtj246852]
PT37
投稿日時:10/27 19:40

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.650981への返信
私も主さんと全く同じ理由で自意識過剰の気がありました。お気持ちがよく分かります。
私の場合はイヤホンで音楽を聴いたり、電車内なら読書をしたり英単語帳を開いたりして、わざと意識が周りに向かないようにしていました。

猫背については姿勢が悪くなってしまうので治した方が良いでしょう。
まず、壁に かかと・おしり・肩甲骨あたりの背中・後頭部をくっつけて、顎を引いて真っ直ぐ前を見ます。それがその人本来の真っ直ぐな姿勢です。
そのまま前に足を踏み出し、数歩歩いて感覚を身に付けましょう。
頭に付いた糸でキーホルダーのように吊された感じをイメージすると姿勢をキープ出来ます。

良ければ一度お試し下さい。
いつもの目線がかなり変わって、案外自信が付きますよ。
[記事No.650991]Re:身長のことについて

眼鏡@残念
 jycGtL.Y
ID:[4338Imysh]
PC
投稿日時:10/27 18:28

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.650981への返信
まだ170ならそこまで気にしなくても…自分も170ありますが、人の目はそこまで酷くないと思います。また、肉付きがよくてぽっちゃり…とかならまだしも、細目なら何も気にすること無いですよ〜?(笑)確かに、男性からコイツ…って目で見られたりしますけど、ぶっちゃけて言いますと、気にしたら負けです。
スタイルの良さを活かして、スパッツとか履いてみるのも1つの手だと思います。
個人の意見ですのであしからず。
スペースありがとうございました。
サイトは二次創作です。
[記事No.650988]Re:身長のことについて

市松
ID:[ichimatsu00]
PC
投稿日時:10/27 07:16

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.650981への返信
周りから見られている気がする、というのはともかく、非難の目で見られていることはさすがにないと思いますよ…?
その点については自意識過剰、被害妄想気味でしょうか。

まずは、他人ってそこまで自分以外の人間に関心を持ってないと気づくことが大切かなと。

かく言う私も、すらっと背の高い人や逆に背の低い人、外国人や派手なファッションをしている人がいると、ついつい見てしまいます。
でも、その一瞬目に付くだけで、別にずーっと気になるわけではありません。

あなたが見られているんじゃ…?と自分自身のことを気にしているように、みんな自分のことを考えて生きています。

モデルになれるよーというのは、まぁ背の高い人への社交辞令のようなものですよ。
それは大人になっても色んな場面で言われると思います。
でも言ったその人は、あなたがモデルになろうがなるまいが気にしません。
背の高い人はモデルになれる、絵の上手い人は漫画家になれる、そういう挨拶です。

しかし猫背は直した方がいいと思います。
私の知る限りの高身長な方は、ほぼ猫背です。
やっぱり自身なさげに見えますし、いい印象はまず与えません。
まぁ身長の高さに関わらず、背筋をシャキッと伸ばしている人の方が見ていて気持ちいいです。

どんな人でもコンプレックスって持ってますし、気にしないというのは本当に難しいですが、気にしない努力は自分でするしかないですしね…。
アニメが好きなら、堂々とした高身長キャラに1日だけでもなりきってみるとかどうでしょう?