forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム検索

このカテゴリ内で検索が可能です

フォーラム一覧

トップ >> ちょっと重いヘビー話 >> 付きず離れずから亀裂

6件のレスが見つかりました
[1-6]

新しい投稿順 | 古い投稿順

投稿者 親記事
[記事No.653358]付きず離れずから亀裂

梨那
ID:[rinamura]
PC
投稿日時:01/20 00:16

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡

その人(男)と出会ったのは某SNSサイトです。
相手側から話しかけてくれて趣味がお互いに一緒ということですぐに意気投合しました。
趣味のことでは私がせんぱいということでいろいろ頼ってくれて私も精一杯アドバイスなどしてあげて、日に日に信頼関係が築かれていました。
某SNSサイトでお互いにリプライを送り合ったり、某無料通話サイトで夜遅く、休日には明け方まで話しこむことは最早日常でした。
知り合ってから2ヵ月で周りから認められる「相棒」的ものでした。
ですが、それから半年くらいの月日が経った頃、ある日通話で彼が私に言ったのです。
『梨那は俺にとって大切な人だ。』と。
ですが、これは恋愛感情ではありません。
彼はとんでもなく素直で優しい、そしてとんでもなく鈍感な人なのです。
それを知っていた私は彼が「友愛」として言っていることがわかりました。
私はどこか心の中で傷ついていることに気づきました。


これをきっかけに私は壊れてしまいました。
自分が彼に感情を抱いていることに気づいてしまい、彼の一言一言の優しさなどが意識され、そしてそれを「友愛」として言っていることに傷つくの無限ループなのです。
毎日のSNSのやり取りも、通話も、趣味も何もかもが悲しくて切なくて辛い物に変わってしまいました。
私は彼にこの想いを伝えることはできませんでした。
所詮はネットワークの中の人でしかありません。
私は彼を遠ざけるためにネットへのログインを減らしました。
何かと理由を付けて通話も控えました。



そんな日々が続いて、久しぶりにSNSを見ると、彼は私から避けられていると呟いていました。
彼も気づいていたのです。私が避けていることに。
私がいることに気付くとすぐに彼は私に話しかけてきます。
「最近、忙しそうだな。今日暇なら通話しよう」と。
私は胸が締め付けられて苦しくてしばらく返信ができませんでした。
こんな辛い思いもうしたくない。通話で縁を切ろう、と思いました。
返信をしたあとにすぐに通話がきました。
久しぶりに聴く彼の声は怒っているような、それとも捨てられた子犬のようなか細い声でした。
私は言いました。
「私は高校3年生だし、進路も決まったからこれから忙しくなる。もう関わりやめる」と。(当時私は高校3年生でした。)
彼は当然拒んできます。関わりをやめることはないだろう、と。
そのあとも私はやめるやめると言い、彼はダメだダメだの繰り返し。
話している間に彼も怒りをあらわにします。
その日は私が途中で泣きだしてしまい、通話は中断。


しばらくSNSから消えていました、が。
私の友人A(女)であるSNSの友達からリプライがきました。通話の誘いでした。
彼のことも相談したかったので誘いに乗りました。
通話に出ると、友人Aの他にもう一人、彼がいました。
彼が頼み込んで友人Aに通話するように言われたらしいのです。
そうして仲裁の人を交えての言いあいは始まりました。
結果は仲直りするどころか、私が不適切な言葉を漏らしたりしたせいで悪化。
彼は酷く逆上して「勝手にしろ」となってしまいました。

投稿者 スレッド
[記事No.653418]Re:付きず離れずから亀裂


ID:[07mayhrm10]
PC
投稿日時:01/21 09:01

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.653358への返信
例え友愛からくるものだとしても「大切だ」と思っていた、ましてやそれを伝えた相手から、何も言わずに急に距離を置かれる態度を取られたらあなたはどうですか?傷つかないとでも?そんなことはありませんよね、実際に今の状況になって混乱されているのですから。

一度距離を置いた後に取れたコンタクトの時に、正直に自分の気持ちを伝えるべきだったと思います。
それで失恋をしたとしても、気持ちの踏ん切りがつき、関係を断つ結果になったとしてもお互い今と違う気持ちで決別できたと思います。

今となっては関係修復は無理でしょうし、今後連絡先を知ったとしても繋がらない方が賢明です。
もし繋がったとしても、時間が随分と経過して「そんなこともあったね」と笑って言い合えるようになってからです。

キツイこと言いますが、所詮はネット上の関係です。望まなければ会うこともない相手です。
主さんはまだ若いようなので、一つの人間関係の勉強をしたと思って、これもこれからの人生の糧にしましょう。辛いことも経験の一つです。

これからは相手のことも考えて、自分の気持ちを伝えるべき時に素直に伝えられると良いですね。
[記事No.653373]Re:付きず離れずから亀裂

匿名
 q4BG0H.k
ID:[agmtj246852]
PT37
投稿日時:01/20 18:41

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.653358への返信
そこまで人間関係が壊れてしまったなら、もうそのままで良いと思います。

第三者視点から言わせてもらうと、主さんが一人で勝手に「友愛」に悲しみ、直々に彼を突き放しているような印象です。

ですから彼にしてみれば
心配して電話をかけたのに突然「縁を切ろう」と泣かれて訳が分からない
…といったような感じでしょうか。彼が怒るのも無理ありません。
主さんはちゃんと気持ちを伝えるべきだったかと思います。
過ぎたことを言ってもどうしようもありませんが。

人間関係が悪口にまで発展してしまった今は、もう離れた方が良いでしょう。
もし和解出来たとしても、これからまた何かこじれそうな予感がします。
 
[記事No.653368]Re:付きず離れずから亀裂

市松
ID:[ichimatsu00]
PC
投稿日時:01/20 07:17

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.653358への返信
これで良かったと思いますよ。
できればもっと早い時点、最初に遠ざけた時点できちんと離れていた方が良かったとは思います。

気持ちを伝えたとしても、どの道傷ついたんじゃないでしょうか。
俺はそんな風に見てないと言われたかもしれませんし、第三者的に読んでいて、なんとなく恋をしている自分に酔っている印象を受けました。
[記事No.653361]Re:付きず離れずから亀裂

梨那
ID:[rinamura]
PC
投稿日時:01/20 00:20

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.653358への返信
本文、一番下、その上、の順でお読み下さい。
[記事No.653360]Re:付きず離れずから亀裂

梨那
ID:[rinamura]
PC
投稿日時:01/20 00:19

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.653358への返信
(続きです)


そしてとある日、彼と仲良くなり始めた友人Aからトークが飛んできました。
それと同時に画像も送られてきました。
そこには彼と友人Aのトークをスクリーンショットした画像で、彼の方のトークを中心に撮られていました。
友人Aは「戻ること決めたんだね!こんなに喜んでるよ!」と言っていました。
そして画像には

――――――――――――――――――
友人A、やっと梨那が戻るって言ってく
れた。俺の想いが届いていたのかなw

でもな、俺はまだ梨那達が友人Aの悪口
を言ったのが許せない。ちゃんと謝って
からもう一度やり直そうと思う。
もし謝らないって言うなら、俺は戻りた
いって気持ちを押し殺してでも、友人A
を守る。それが俺の…
――――――――――――――――――

と描かれていました。
私は違和感を感じました。
友人Aの言葉とスクショの内容が合わないからです。
あからさまに後半部分を見せつけるようなスクショの撮り方に気づきました。
私は友人Aにこれを言いました。
友人Aは「友人Bくんと話していた内容は見たよ。謝ってほしいとは思ってないから仲良くしようw」とだけ言いました。
なんでスクショのことは答えないんだ、と私は怒りました。
自分の考えが当たってほしくないって思っていました。

まさか友人Aが亀裂の入った私達の関係に更に追い打ちをかけるためにこのスクショを見せつけてきたなんて、そんなことあってほしくなかったんです。

ですが、私が散々友人Aに怒りをぶつけてから、仲直りは白紙に戻り、
友人Aに謝るどころか逆切れしたことに彼は怒り、呟きに私の悪口を描きこむようになりました。
友人Aが彼にどう言ったのかはわかりません。
彼の悪口は酷く私の心を抉りました。
私はSNSを消し、通話も消し、トークも連絡先も全て消して、姿を消しました。



私が起こした問題です。
私はどうしたらよかったんでしょう。
辛いながらも彼との関係を続ければよかったのでしょうか。
正直に想いを伝えて何かが変わったのでしょうか。
それとも、これでよかったのでしょうか。


長文失礼しました。
描きだしたら止まらなくなってしまいました。
[記事No.653359]Re:付きず離れずから亀裂

梨那
ID:[rinamura]
PC
投稿日時:01/20 00:17

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.653358への返信
(続きです)


私も自分から関係を絶つことを決めたのに、実際その立場になって更にもっともっと辛くなりました。
本当に良かったのかな、と今更悩み始めてしまいました。
その時、唯一相談をしていた友人B(男)が最近の彼とのことを聞いてきました。
通話の時の様子を話して、今の自分の心境も話しました。
友人Bはこの際気持ちを伝えてしまえばいいんじゃないか、今よりかは楽になると、言ってくれました。
私は友人Bの言葉を信じて、友人Bを連れて通話を持ちかけました。
彼は承諾してくれましたが、通話ではなくSNSのグループトークにしないか、と言いました。
グループトークで、私は言いました。
「もう一度、やり直したい。楽しい思い出をやっぱり作りたい。」と。
やはり想いを伝えることはできませんでした。
ですが、彼は快く受け入れてくれました。


久しぶりにSNSサイトに入ると、友人たちが次々に「久しぶり!」と話しかけてくれました。
楽しかった思い出が溢れるように湧いて、これでよかったんだ、と思った事を今でも忘れません。
そんな中、こないだ仲裁に入った友人Aが彼と親しげにじゃれついているのが目に入りました。
以前は挨拶を交わす程度の仲だったはずなのに、こないだのことがきっかけで意気投合したみたいなのです。
少し複雑な気持ちになりました。
相談をしていた友人Bにこっそり聞いてみると、「急激に親しげになって友人Aの方からよく話しかけに行ってる。」とのこと。
そのあといくつか話しを聞いていると友人Bの暴言がちらちら見え始めてきました。
トークではないので私達の会話を見ようと思えば見れる状態。
私はトークへ誘い、そこで更に話しを聞きました。