forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム違反連絡

以下の質問内容について「ルール」に反していると思われる部分を選んで下さい。
ご連絡いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。

作品内での差別表現について
天津
[ID:usadouke]
検索して、過去に似たようなスレッドが見当たらなかったのでたてさせて頂きました。
もしも板違いや既出の質問でしたらすみません。削除致します。

現在作成中のホームページで、小説を書こうと思っています。
その小説の中で、架空の種族に対する差別表現が出てくるのですが……そのことに関する相談です。
勿論、私はその作品で、差別を軽視したり推奨したりするつもりはありません。
過去のスレッドを見てみると、死ネタや病気の表現に対して嫌悪感を抱いている方がいらっしゃり、やはり差別表現も快く思わない方が殆どだと判断しました。
そこで、注意書きを設けようと思っています。

注意書きには

・差別表現があること。
・あくまでフィクションであること。
・差別を軽視、推奨する意図はないこと。

を記載しようと思うのですが、他に書いておくべきことや、どのような書き方をするべきかを教えて頂きたいです。

 また、フォレストページの利用規約にある禁止事項の、『人種差別の疑いがある行為』とはこのような作品内のものであっても当て嵌まるのでしょうか?
 もし当て嵌まるのであれば、作品の公開自体を中止しようと思います。

文章がうまく纏まらず、質問内容が分かりにくくなってしまっていたら申し訳ありません。
御意見頂けると嬉しいです。

もっとも当てはまる一つを選択して下さい。


フォレストID ※必須




戻る